Erysiphe izuensis

Erysiphe izuensis

Erysiphe izuensis (Nomura) Braun & Takamatsu = Microsphaera izuensis Nomura
モチツツジうどんこ病菌。12月12日撮影。

[特徴]
菌叢は葉の表面に生じ、菌糸は無色、永存性で薄く白粉状に拡がる。 裂子嚢殻は菌叢中に散生し、扁球形、黒色、径 90-100 μm.、表面の細胞は厚膜、褐色、径 10-18 μm. の多角形細胞からなる。数個の子嚢を生じる。 付属糸は10-18本、裂子嚢殻側面付近から生じて放射状に伸び、直線状あるいは不規則に緩く折れ曲がる。 先端付近以外はやや厚膜、無色、平滑あるいは僅かに粗面、基部付近には時に隔壁があり、淡褐色を帯びることが多い。先端部は叉状分岐を3-5回繰り返し、最大幅 80-110 μm. 程度にまで拡がる。 最初の分岐までの長さ 90-160 μm.、中央付近で径 6.2-8.2 μm.、分枝の角度は比較的広く、時にはT字状になる。また各分枝(特に第一分枝)は比較的長い。極枝は短く、先端はあまり反り返らない。-- 子嚢は卵形、厚膜、短柄があり、4-6個の子嚢胞子を生じる。65-80 × 50-60 μm. -- 子嚢胞子は楕円形、薄壁、淡黄色、23.8-26.8 × 14.0-17.8 μm. -- 無性世代は観察できなかった。

[コメント]
秋、モチツツジ (Rhododendron macrosepalum) の葉に発生する。

[参考文献]
大谷 (1988): 日本菌類誌. 第3巻、子のう菌類. 第2号、ホネタケ目・ユーロチウム目・ハチノスカビ目・ミクロアスクス目・オフィオストマキン目・ツチダンゴキン目・ウドンコキン目.
高松 (2012): 2012年に発行される新モノグラフにおけるうどんこ病菌分類体系改訂の概説. (三重大学大学院生物資源学研究科紀要 ; 38, p. 1-73).

[初掲載日: 2020.12.21] // [サイトのトップへ] // [掲載種一覧表へ]
All rights reserved. Copyrighted by Masanori Kutsuna, 2020.