Nectrioid sp. no.1

Nectrioid sp. no.1

Nectrioid sp. no.1.
マメザヤタケ上のネクトリア型菌。10月12日撮影。

[特徴]
古いマメザヤタケ (Xylaria polymorpha) 上に発生する。寄主表面に白色の菌糸がスビクルム状に発達し、その中に子嚢殻がやや密生する。 子嚢殻は洋ナシ型、くすんだ赤褐色から淡アズキ色、表面はややざらついた感じで直径 230-280 μm., 高さ 250-300 μm.。 KOH水溶液で呈色せず、乾燥しても変形してつぶれることは無い。-- 子嚢は円筒形、8胞子をほぼ一列、あるいは部分的に二列に重なって生じる。82-95 × 9.1-11.5 μm. -- 子嚢胞子は楕円形、ほとんど無色、中央に隔壁があり隔壁部はややくびれ、下方の細胞がやや細い事が多い。不明瞭な油球状内容物が 2-4個ある。 表面には縦に隆起した条線が片面で5本程度見られる。13.8-14.9 × 5.4-6.0 μm. -- 白色菌糸からは Acremonium 状の分生子形成細胞が立ち上がる。28-35 × 1.5-2.0 μm.。分生子は無色楕円形、5.8-6.0 × 1.2-2.0 μm.

[コメント]
かなり古いマメザヤタケ上に発生していたもの。ネクトリアにしては色がくすんでいるしスビクルム状の菌糸が目立つ。 胞子の条線が特徴的であるがこの類についてはほとんど知識がないのでネクトリア型の菌生菌、としておく。

[初掲載: 2008.01.15]