Erioscyphella sp. no.5

Erioscyphella sp. no.5
エリオスキフェラ属菌。7月19日撮影。
[特徴]
生葉病斑部の裏面に散生する。病斑は不整円形、径 3-8 mm.、灰白褐色、周辺は表面側は褐色に縁どられるが、裏面では不明瞭。
子嚢盤は病斑の裏面側、周辺部付近に少数生じる。ビョウ型有柄、径 0.4-1 mm.、ほぼ平開し、子実層面はクリーム色ないし淡黄色、縁はやや内屈する。
外面は微毛状、汚白色ないしクリーム色、柄も微毛状、同色、比較的細い。--
子嚢は円筒形、先端はやや円錐状で肥厚し、頂孔はルゴール試薬で青変する。基部にかぎ形構造は確認できない。8胞子をほぼ2列に生じる。34-43 × 3.7-5.5 μm. --
側糸は太針状、基部に隔壁があり、時に中ほどにも隔壁を生じる。径 1.2-2.3 μm.、少量の無色泡状の内容物がある。先端は子実層より 6 μm. ほど突出する。--
子嚢胞子は細紡錘形、無色、薄壁、平滑、両端近くに微小な泡塊状の内容物がある。 11.4-14.2 × 0.8-1.2 μm. --
托組織の詳細を観察できなかったが、外皮表面は無色薄壁で丸みを帯びた 17-23 × 4-7.5 μm. 程度の矩形状の細胞からなり、髄層は無色の菌糸からなる絡み合い菌組織。
毛は表面細胞から生じ、無色、薄壁、隔壁があり、径 3.4-4 μm.、表面は全体が細かい顆粒状、先端は丸く、時にやや細まり、小さな淡黄色の結晶塊を付けるが脱落しやすい。長さは 40-90 μm. まで。
[コメント]
アラカシ (Quercus glauca) の生葉病斑部の裏面に発生していたもの。
病斑は、Pleuroceras japonicum (= Plagiosphaera japonica) が起こすカシ類円斑病に似ている。アラカシを含むコナラ属やシイ属の落葉に生じる
Erioscyphella hainanensis (W.Y. Zhuang & Zheng Wang) Hosoya & Tochihara(シイカシヒナノチャワンタケ)に特徴が良く似ていて、Su et al. (2023) の検索表でも同種に落ちる。
生葉の病斑部に発生する、子嚢基部にかぎ形構造が見られない、毛の先端に淡黄色の結晶塊がある等、少し様子が異なるので、E. hainanensis に近似のエリオスキフェラ属菌としておく。
E. hainanensis は、Hosoya et al. (2013) によって Machilus(タブノキ)属の葉から Lachnum hainanense W.Y. Zhuang & Zheng Wang(ハリミノシロヒナノチャワンタケ)として報告されている。
[別図2]
7月19日撮影。
[参考文献]
Hosoya et al. (2013): Enumeration of remarkable Japanese discomycetes (7): Notes on one operculate discomycete and one inoperculate discomycete. (Bulletin of the National Museum of Natural and Science. Series B ; 39(4), p. 151-158).
Li et al. (2024): Longistipes gen. nov. and four novel species of Hyphodiscaceae, along with six new collections of Leotiomycetes in Yunnan Province, China. (Mycosphere ; 15(1), p. 4744-4787).
Su et al. (2023): Two new species of Erioscyphella (Lachnaceae) from southwestern China. (Current research in environmental & applied mycology ; 13(1), p. 16-33).
Tochihara & Hosoya (2022): Examination of the generic concept and species boundaries of the genus Erioscyphella (Lachnaceae, Helotiales, Ascomycota) with the proposal of new species and new combinations based on the Japanese materials. (MycoKeys ; 87, p. 1-52).
Zhuang and Wang (1998): Discomycetes of tropical China. I. Collections from Hainan Island. (Mycotaxon ; 67, p. 21-31).
[初掲載日: 2025.09.25] //
[サイトのトップへ] //
[掲載種一覧表へ]
All rights reserved. Copyrighted by Masanori Kutsuna, 2025.