Sclerococcum stygium

Sclerococcum stygium

Sclerococcum stygium (Berk. & Curt.) Olariaga & al. = Dactylospora stygia (Berk. & Curt.) Hafellner
クロビョウタケ。8月1日撮影。

[特徴]
子嚢盤は散生あるいは群生する。最初は浅い皿状だが後には平らで肉厚な盤状になる。 直径 1-2 mm.、子実層面は平滑でほとんど黒色、新鮮な子実体ではややつやがある。 外面も同色、無毛、柄は無いかあるいは短い柄があり、やや広く基質に固着する。-- 子嚢は棍棒形、8胞子を不規則な2列に生じる。やや厚膜で先端は肥厚しメルツァー液で広く青変する。62-75 × 10-16 μm. -- 側糸は糸状、無色、隔壁がある。径 1.4-2.0 μm.、先端細胞は膨らんで径 3-5 μm. になり頂部には褐色の不定形物質が付着し、子実層を覆う。-- 子嚢胞子は長楕円形で左右不対称、褐色、ほとんど平滑。ほぼ中央に隔壁があり2細胞。隔壁部はほとんどくびれず、各細胞は同大か上部細胞のほうが僅かに大きい。 各細胞に小さな油球が 1-2個あるが成熟した胞子では認めにくい。14.5-21.5 × 4.8-5.6 μ. -- 托髄層は褐色の菌糸よりなる絡み合い菌組織、外皮層はやや縦長の丸みを帯びた多角菌組織で淡褐色、やや厚膜。径 20 μm. 程度までの細胞からなる。 表面には子実層表面と同様な褐色の物質がまばらに付着する。

[コメント]
樹皮のはげた朽木に発生していた物。広葉樹の朽木によく発生している。 子嚢胞子の表面は、ほとんど平滑で油浸1000倍で観察するとわずかに細かい縦皺があるように見える場合が多い。 [別図3] は早春に採集したものだが、その子嚢胞子の表面は明らかな縦線模様で、600倍程度でも片面に8ないし10本程度の線刻が観察できる。 Hafellner (1979) は、子嚢胞子表面に顕著な縦線模様があるものを Dactylospora stygia v. striata Hafellner としているのでそれに該当すると思われるが、 成熟の度合い、あるいは季節(温度)による変異なのかも知れない。Dactylospora 属菌の多くは地衣寄生菌として知られている。
---
Diederich et al. (2018) は、Dactylospora Körb. (1855) を不完全菌に与えられた先行学名 Sclerococcum Fr. (1821) のシノニムとした。 これに従い、Olariaga et al. (2019) によって Sclerococcum stygium (Berk. et Curt.) Olariaga et al. の新組み合わせが提案されているので、修正した。 和名は 「アミガサタケ・チャワンタケ識別ガイド」(井口, 2021)に拠る。 [2022.04.29 追記]

[別図2] 6月1日撮影。
[別図3] 3月9日撮影。
[別図4] 12月28日撮影。

[参考文献]
Diederich et al. (2018): The 2018 classification and checklist of lichenicolous fungi, with 2000 non-lichenized, obligately lichenicolous taxa. (The bryologist ; 121(3), p. 340-425).
Hafellner (1979): Karschia : Revision einer Sammelgattung an der Grenze von lichenisierten und nichtlichenisierten Ascomyceten. (Beiheft zur Nova Hedwigia ; Heft 62).
Hosoya (2005): Enumeration of remarkable Japanese Discomycetes (2). Two inoperculate Discomycetes rarely known in Japan. (Bull. Natn. Sci. Mus., Tokyo. Ser. B. ; 31(2), p. 49-55).
Olariaga et al. (2019): Pseudosclerococcum golindoi gen. et sp. nov., a new taxon with apothecial ascomata and a Chalara-like anamorph within the Sclerococcales (Eurotiomycetes). (Mycological progress ; 18, p. 895-905).

[初掲載日: 2004.08.04; 最終更新日: 2022.04.29] // [サイトのトップへ] // [掲載種一覧表へ]
All rights reserved. Copyrighted by Masanori Kutsuna, 2022.